当ブログは広告を掲載しています
札幌でマシンピラティス資格が取れるスクールまとめ・インストラクター養成講座

リフォーマー資格

札幌でマシンピラティス資格が取れるスクールまとめ・インストラクター養成講座

札幌でマシンピラティスのインストラクター資格が取れるのはどこ?

リフォーマーの資格を取りたいけど、どのスクールが良い?

この記事では、札幌でマシンピラティスインストラクター資格が取れる団体を2つ紹介します。

受講料金や特徴などを詳しく紹介するので検討材料にしてみてくださいね。

早速、札幌でマシンピラティスインストラクター資格が取れるおすすめスクールについてお伝えしていきます!

オンラインでPMA認定資格を取るという選択もあります!

MAJOLI公式サイト>

札幌でマシンピラティス資格が取れるスクールは2つ

2025年2月時点で、札幌でマシンピラティスインストラクター資格が取得できるスクールは以下の2つです。

札幌でマシンピラティス資格が取得できるスクール

それぞれの講座・スクールについて、1つずつ詳しく紹介していきます。

札幌のマシンピラティス資格スクール①:BESJピラティス(RefineBody)

札幌でマシンピラティスインストラクター資格が取得できるおすすめの団体1つ目は、BESJの認定資格が取得できるRefineBodyです。

BFSJは、Body Element System JAPANの略で、日本人の体格に合わせた日本発のピラティスメソッドです!

  
スクール・コース名BESJ認定
マシンピラティストレーナー資格コース
PMA認定×
マシンの種類リフォーマー・タワー
レッスン形式少人数制グループ
(最大8人)
カリキュラム合計22時間
・60のムーブメント、エクササイズと指導の取得、プログラムの組み立て方など
料金
(税込)
286,000 円
※テキスト、認定証書代含む
受講要件マット資格保有者
キャリアサポート・スキルアップセミナー受講可
・年1回のセミナー受講で資格更新可
開講日程・2025年4月〜土曜日コース 16:00~20:00 全7回
・2025年4月~月曜日コース 10:00~16:00 全4回
いずれも合計22時間
開講日程・スタジオRefine Body
札幌市中央区南2条西12丁目324-2 中村福粧堂ビル3F

BESJは日本発のメゾッドで、国際的なPMA認定ではありません。

しかし、解剖学的な基礎知識からインストラクターとしての実践力を幅広く身につけることができます。

  1. 少人数制グループで丁寧に教えてもらえる
  2. 料金が高すぎない
  3. クライアントファーストなBESJピラティスが学べる
  4. 資格更新要件がセミナー受講でOK
  1. 受講するにはマット資格が必要
  2. 講座の時間が合わないと受講が難しい

BESJ認定マシンピラティス資格コースはこんな人にオススメ!

BESJ認定マシンピラティス資格コースは、少人数で丁寧に指導を受けられる点が特徴です。
以下のような人に特におすすめです。

  • 少人数制でしっかり学びたい人
  • 講師に丁寧に指導してもらいたい人
  • 日本人の体格に合った日本発のBESJピラティスを身に付けたい人

【Refine Body公式】BESJ認定マシンピラティストレーナー資格コースについて詳しく見る>

札幌のマシンピラティス資格スクール②:CLUB PILATES

札幌でマシンピラティスインストラクター資格が取得できるスクール2つ目は「CLUB PILATESのリフォーマー(+解剖学)指導者資格コース」です。

CLUB PILATESはアメリカ発のピラティススタジオで、日本全国に店舗展開している大手スクールです。

  
スクール・コース名CLUB PILATES
リフォーマー(+解剖学)指導者資格コース
PMA加盟
マシンの種類リフォーマー
レッスン形式グループ
カリキュラム・8日間の対面講義
・指導練習・自己練習
・テスト(筆記・実技)
※講義から約1.5ヶ月〜2ヶ月後にテスト
料金(税込)¥286,000
※認定証、テキスト代含む
受講要件なし
キャリアサポートCLUB PILATES勤務の推薦あり
直近の開講日程①2/18,19,20,21
②2/25,26,27,28
合計8日間
スタジオCLUB PILATES札幌店
北海道札幌市北区北8条西1-3 さつきた8・1 A棟1F
  1. 未経験やマット資格無しでも資格取得可能
  2. 運営が大手スクールなので、卒業後にスタジオで働きやすい
  3. 講座料金が安め
  4. 解剖学から指導まで、幅広くコスパ良く身につけられる
  1. 指導練習・実技練習の時間は長くないので、資格取得後の実践でスキルを高める必要がある
  2. 扱うマシンはリフォーマーのみ

CLUB PILATES公式サイトで詳細を見る>

オンラインでPMA認定資格が取れる「MAJOLI」もおすすめ

仕事や家事で忙しく通学できるか不安...

そんな人におすすめなのが、通学不要でオンライン講座でマシンピラティス資格が取得できるスクールです

オンライン養成スクールで特におすすめなのは、メディアでも多数取り上げられ実績のある「MAJOLI」です。

MAJOLIでは、未経験からでも2ヶ月でマシンピラティス資格を取得できます。

  1. オンラインで資格取得可能
  2. マット資格なし、未経験でも、マシン資格取得可
  3. 世界的に権威のあるピラティス協会「PMA」の公式認定校
  4. 資格取得率100%
  5. 最安水準+キャンペーン割引あり
    定価348,000円 → 先着順で10万OFFの248,000円
  1. 正確な姿勢やマシン操作について直接的な指導が受けられない
  2. 最終試験ではリフォーマーが必要
    ※スタジオレンタルでOK

MAJOLIはPMAの公式認定校なので、ここで資格を取得すると信頼性も高いです!

合わせて読みたい

マジョリのマシンピラティスインストラクター養成オンライン講座の口コミは以下の記事で紹介↓
MAJOLI(マジョリ)のピラティスマシン資格オンライン講座の口コミや評判は?

【MAJOLIの2025年開講コース予定】

※授業時間は全日程10:00〜12:00

  • 3月開講土曜日コース
    3月1日、15日、22日、29日
  • 4月開講木曜日コース
    4月3日、10日、17日、24日
  • 5月開講金曜日コース
    5月9日、16日、23日、30日
  • 6月開講火曜日コース
    6月3日、10日、17日、24日

※原則、全日程参加ですが、どうしても参加が難しい日程がある場合はレッスン動画受講でOK

MAJOLIはこんな人にオススメ!

MAJOLIのマシンピラティスインストラクター養成オンライン講座は、通学の必要がなく柔軟に受講しやすいのがポイントです。
以下のような人に特におすすめです。

  • 仕事や育児家事などで忙しく、通学せずにオンラインで学びたい人
  • PMA認定校で権威性のある資格を取得したい人
  • 短期間で効率よく資格取得を目指したい人
  • 気になることは自分から質問できる人
    (LINEで質問環境あり)

MAJOLI公式サイトで詳細を見る>

札幌のマシンピラティス資格スクールの選び方5つのポイント

マシンピラティス(リフォーマー)資格取得のためのスクール選びで「どこが良いのか」迷った時に重視すべきポイントを紹介します。

PMA認定など資格の信頼性

マシンピラティス資格取得のスクール選びの際のポイント1つ目は、資格の信頼性です。

世界的に認められているPMA認定など、業界での評価が高い資格団体を選ぶことをお勧めします。

PMA認定の資格を持っていると、どこのスタジオでも評価されます!

また、資格取得後のキャリアパスが明確になっているかどうかも重要な判断基準となります。

カリキュラムの内容

マシンピラティス資格取得のスクール選びの際のポイント2つ目は、養成講座のカリキュラムの充実度です。

カリキュラムに以下の要素が含まれているかチェックしましょう

カリキュラムのチェックポイント

  • 解剖学や運動生理学などの基礎理論
  • 十分な実技練習時間
  • 的確な指導
  • 質問しやすい環境

実践的な環境

カリキュラムの座学の内容だけでなく、実践的なスキルを身につけられる環境かどうかも重要です。

実践的な環境のチェックポイント

  • 使用する機器の品質と数
  • 少人数制の丁寧な指導が受けられるか
  • 実際の指導経験の機会
  • 見学や体験レッスンの有無

上記の要素は、実践力を養う上で重要になってきます。

講師陣の質とサポート体制

マシンピラティス講座を選ぶ際のポイント4つ目は、講師陣の質とサポート体制です。

「講師が認定資格保有者で経験豊富かどうか」などをチェックしましょう。

また、サポート体制も重要なポイントです

サポート体制のチェックポイント

  • 資格取得後のフォローアップ制度
  • 補講や再受講の機会
  • 卒業生同士のネットワーク
  • 就職支援サービス

費用や通いやすさ

マシンピラティス講座を選ぶ際のポイント5つ目は、支払い費用や通学のしやすさです。

費用や通いやすさのチェックポイント

  • 受講料の総額(教材費含む)
  • 支払い方法の柔軟性
  • 通学時間や期間の適切さ

自身の生活スタイルや経済状況に無理のない選択をすることが重要です。


以上の項目の中で優先度をつけた上で、実際にスクールの無料説明会に参加して雰囲気なども合わせて検討してみてくださいね。

札幌のマシンピラティス資格スクールについてのまとめ

この記事では、札幌でマシンピラティスインストラクター資格が取得できるピラティススタジオをまとめて紹介しました。

おすすめスクールをまとめると以下の通りです。

札幌でマシンピラティス資格が取得できるおすすめスクール

■通学

■オンライン

  • オンラインで国際基準の資格取得:「MAJOLI

スクールを選ぶ際は、開講時期や通いやすさ、費用など様々な側面から判断してみてくださいね!

-リフォーマー資格
-