当ブログは広告を掲載しています
うちヨガ+のピラティス動画を口コミレビュー!家でマシンピラティス再現!?

おうちピラティス

うちヨガ+のピラティス動画を口コミレビュー!家でマシンピラティス再現!?

この記事ではLAVAの「うちヨガ+」のピラティス動画を実際に受けてみた私の口コミをお伝えします。

うちヨガ+に「おうちでマシンピラティス」の動画が加わったのは比較的最近で、口コミ評判がまだ少なめですが、私は実際に試してみて、以下のような感想を抱きました!

  • 動画の声掛けがわかりやすく、バンドを使って適切に負荷がかかるのが良い
  • プログラムの種類やレッスン時間も多様なため、自宅で隙間時間にサクッと運動でき、気分転換にもぴったり
  • また、うちヨガ+は、ピラティスだけでなくヨガの動画レッスンやライブレッスンも受けられるので、コスパが良い

一方で注意点もいくつか見つかったので、本記事ではリアルな口コミをお届けします。

\2025年8月31日まで
月額45%OFFでうちヨガ+を始める>
※最短翌月解約OK

うちヨガ+のピラティス動画の種類や本数は?

まずは、うちヨガ+の動画内容や本数についてお伝えします。

うちヨガ+の動画の種類と本数

はじめに、うちヨガ+には、以下の2種類の動画があります。

うちヨガ+の動画の種類

  • 好きな時に視聴できる録画済みの動画レッスン
    →約500本
    →予約不要で何本でも受講可能

うちヨガ+の動画のうちピラティスレッスンはどれくらい?

うちヨガ+の動画のうちピラティスレッスンはどれくらいかというと、2025年8月時点で、少なくとも以下の本数の動画を見つけることができました。

うちヨガ+のピラティス動画の本数

  • 好きな時に視聴できる録画済みの動画レッスン
    →マットピラティス動画20本以上、バンドピラティス動画60本以上

※動画は日々、追加されています。

うちヨガの+ピラティス系動画の内容は?

うちヨガ+のピラティス動画には、動きの確認のための3分程度の短時間の動画から、30分弱の動画まで揃っていて、自分のスケジュールに合わせて選びやすい構成です。

10分ほどでサクッとできるレッスン動画も多めです!

体幹や上半身、下半身系など全身系のレッスンから、二の腕やヒップなどの部位集中型プログラムまで用意されています。

プログラムの時間・内容・目的が明確なので、その日の体調や気分に合わせたり、"なんとなく再生"ではなく、狙った効果を得るレッスンを選べるのが大きなメリットです。

今後も動画は随時追加されるとのことで、飽きずに続けられそうです!

うちヨガ+のピラティス動画の強度や難易度は?

ピラティス器具を実際に使ったマシンピラティスと比較すると、うちヨガ+のピラティス動画の強度はやや軽めですが、バンドのテンション次第で調整が効くので、負荷は十分感じられます。

動画には「強度」の記載があるので、しっかり負荷をかけたい方は強度高めの動画を選ぶと満足できそうです。

一方で、呼吸法やバンドの使い方、フォームの丁寧な解説動画も用意されているため、ピラティス初心者でも安心して取り組める印象です。

\2025年8月31日まで
月額45%OFFでうちヨガ+を始める>
※最短翌月解約OK

うちヨガ+のピラティス動画を口コミレビュー|実際に受けて感じたこと

次は、うちヨガ+のピラティス動画を実際に受けて感じたことをお伝えします。

画面越しでもわかりやすい?動画レッスンの印象

まず、動画レッスンのクオリティは高く、音声も映像もクリアで見やすいです。

インストラクターの指導も親しみやすく、“呼吸”や“意識する箇所”をしっかり声がけしてくれるのがとても良かったです。

「画面越しだと伝わりにくそう」と思っていましたが、テンポもよく、終始ストレスなく集中できました。

ただ、スマホだと画面が小さいので、タブレットやパソコン、もしくはテレビに繋いでできると、より集中できるかもしれません。

特に、Rintosullでマシンピラティスの動画レッスンに慣れている人や、YouTube動画を見ながら宅トレしたことがある人は、抵抗なく受けられるかと思います!

マシンピラティスの再現性の高さはどう?

マシンピラティスはマシン(リフォーマー)のサポートがあるおかげで正確なフォームをとりやすいですが、うちヨガ+でもバンドを適切に使えば十分にマシンピラティスの動きの再現性があると感じました。

レッスン内容も最初は「腕の位置」「バンドの張り加減」など、体の使い方を丁寧に確認しながら進む構成です。

リフォーマーのストラップを引く感覚にかなり近く、「これはたしかにマシンの動きに似てるかも…!」と実感できました。

  • バンドに手や足を通す位置でマシンのスプリングのように負荷を調整でき
  • バンドの伸縮性がストラップのように動きをサポートしながらもしっかり筋肉に効く感覚がありました。

もちろん、マシン特有の安定感や補助機能には及びませんが、「動きの方向性」や「負荷の入り方」はかなり近く、“家でできるマシンピラティス”としては優秀だと思います。

サクッと隙間時間にできるのが良い!

うちヨガ+のピラティス動画はレッスンの時間が短く隙間時間に行えるため、運動習慣が身につけやすいです。

背中のプログラムを行った次の日には、若干の筋肉痛も感じました!

ピラティス以外にもヨガのレッスンや、筋トレっぽい動画もあるので、楽しみながら続けられそうです。

\2025年8月31日まで
月額45%OFFでうちヨガ+を始める>
※最短翌月解約OK

うちヨガ+でピラティスレッスンを受ける前に知っておきたい注意点

実際に「うちヨガ+」を使ってみて、スタジオレッスンとは違う部分や、ちょっとした注意点が3つ見えてきたのでお伝えします。

フィットネスバンドは専用サイズがおすすめ

うちヨガ+のバンドピラティス動画は「バンドを使ってマシンピラティスの動きを再現する」のが大きな特徴です。

ただし、動画で使用されている専用のピラティスバンドとAmazonなどで購入できるフィットネスバンドでは長さが異なることが多いため、同じ動きをしようとしても負荷のかかり方や可動域が変わってしまうことがあります。

私はAmazonで1,000円ほどのピラティスバンド↓を購入しましたが、うちヨガ+のレッスン動画で使われているものとは長さが異なり、一部の動作ができませんでした…!

とはいえ、ストッキングや他のバンドでも代用可能な動作もあるので、まずは手持ちのもので試してみて、物足りなければ専用のものを検討すると良いかと思います。

レッスン動画でも使われている専用バンドは、LAVAが運営する以下の公式通販サイトで購入できます。
▶︎【SUKALA】マルチストレッチバンド

うちヨガ+のピラティス動画はライブレッスンのログイン画面とは異なる

注意点2つ目は、ログイン方法です。

うちヨガ+はヨガやピラティスのライブ配信も楽しめますが、ピラティス動画を見るときはライブ配信画面とは別のページでログインする必要があります。

初めてのときは「どこからログインすればいいの?」と迷うかもしれませんが、一度入れればブックマークしておくことで次回からはスムーズに視聴できます。

最初だけ少しややこしく戸惑いますが、慣れてしまえば問題なく利用できるので安心してください!

スタジオとの違いと意識すべきポイント

スタジオレッスンと比べると、動画配信型のうちヨガ+には当然違いがあります。

スタジオのようにインストラクターがその場で姿勢を直してくれるわけではないので、正しいフォームを意識する自己管理力が必要です。

その代わり、自分のペースで一時停止・巻き戻ししながら動きを確認できるのは動画ならではのメリットです。

同じレッスンを繰り返し受けたり、部位集中の期間を設けたりすることで、スタジオ以上に効率よく動きを習得できます。


このように

  • 専用バンドの用意
  • ログインのややこしさ
  • スタジオとの違い

をあらかじめ理解しておけば、うちヨガ+をストレスなく続けやすくなります♪

\2025年8月31日まで
月額45%OFFでうちヨガ+を始める>
※最短翌月解約OK

うちヨガ+のピラティス動画は、こんな人におすすめ!

うちヨガ+がオススメなのは、以下のような人です。

うちヨガ+がオススメな人

  • マシンピラティスに通った経験があり、自宅でも感覚をキープしたい人
  • バンドを使って、より意識的に筋肉を動かしたい人
  • 動画を観ながら、人目を気にせず自分のペースでじっくり集中したい人
  • RintosullやLAVAのスタジオレッスンが好きで同じテイストのレッスンを家でも楽しみたい人
  • ピラティスだけでなくヨガや筋トレ系など様々なレッスンを受けたい人
  • 自宅で運動習慣をつけたい人
  • 姿勢改善やボディラインの引き締めを目指したい人
  • リーズナブルな価格で本格的な様々なレッスンを受けたい人

うちヨガ+のバンドピラティスの動画では、体幹・お尻・背中・肩まわりなど、意識しづらい部位にしっかり効かせられるので、マシンピラティスに近い満足感が得られます。

さらに、ヨガや筋トレも一緒に取り入れたい人にとっては、1つのサービスで心身どちらもケアできるのが大きなメリットです。

\2025年8月31日まで
月額45%OFFでうちヨガ+を始める>
※最短翌月解約OK

今だけ!うちヨガ+を45%OFFで始められるキャンペーン情報

うちヨガ+では2025年8月31日まで、月額が1,980円 → 1,080円になるお得なキャンペーンを実施中です。

継続期間の縛りもないので、「興味はあるけれど続けられるか不安」「動画だけで効果があるのか試してみたい」という方にとって、最適なトライアルのチャンスです!

月額1,080円でピラティスもヨガも見放題!

2025年8月31日までの登録で、今なら、通常月額1,980円のところ永久1,080円でスタート可能です。

もちろん、うちヨガ+のピラティス動画やヨガ動画すべてが見放題の対象です。

500本以上の充実したコンテンツがすぐに楽しめます。

いつでも解約OK!気軽にお試ししやすい仕組み

キャンペーンだと、結局長期契約が必要なのでは…?

という不安を持つ方もいるかもしれませんが、うちヨガ+は最低利用期間の縛りなし・いつでも解約OKのサブスクです。

気軽に始めて、もし合わなければ初月でやめることも可能。

だからこそ、無理なく試せるのがこのキャンペーンの魅力です!

\2025年8月31日まで
月額45%OFFでうちヨガ+を始める>
※最短翌月解約OK

※キャンペーンは早期で終了する可能性があるので、お得な機会を逃さず早めの申し込みがオススメです

うちヨガ+のピラティス動画の口コミ:まとめ

この記事では、うちヨガ+のピラティス動画の口コミレビューをお伝えしました。

実際にうちヨガ+を受けてみて、バンドを使ったピラティスでもしっかり負荷を感じられ、自宅でもマシンに近い感覚を得られるのが大きな魅力でした。

短時間でできる動画も多く、隙間時間に無理なく習慣化できるのも嬉しいポイント!

ピラティス以外に、ヨガや筋トレ動画も揃っていて飽きずに続けられます。

今なら月額1,080円のキャンペーン中なので、気になる方は試してみてくださいね。

\2025年8月31日まで
月額45%OFFでうちヨガ+を始める>
※最短翌月解約OK

-おうちピラティス